新車を購入したら、一日でも早く乗りたいと誰でも思いますよね。
すると、契約してから気になるのが“納期(納車の日)”です。
では、今、話題となっている車や人気の車種は、どのくらい納期がかかるのでしょうか?
カー雑誌『CARトップ』が、マツダCX-3など、人気の車種の納期を調べていましたので紹介しますね。
- 車買取一括査定は、電話がたくさん来るから嫌
- かんたんな方法で、愛車を高く売りたい
- 個人情報は、できるだけ教えたくない
あなたは、これらに悩んでいませんか?
ユーカーパックは、車買取店からの営業電話はなく、電話が来るのは1社だけ。査定も1回だけ。個人情報が開示されるのも、売ることが決まった車買取店1社だけなので安心です。
マツダCX-3の納期は、約1.5ヶ月
日本のSUV人気の火付け役となったマツダ・CX-5。その弟分として2015年2月27日に発売されたCX-3。
発売以降、大人気となっていますね。
そんなCX-3の納期は、カー雑誌『CARトップ』調べでは、約1.5ヶ月です。
また、即納も可能なグレードもあるようです。
CX-3の売れ筋モデルは、中間グレードのXDツーリング。ミッションは、ATばかりが売れていて、MTはほとんど売れてないそうです。
また、都内に限っては、FFの方がたくさん売れているそうですよ。
人気グレードランキング | |
No.1 | XD Touring |
No.2 | XD Touring L Package |
No.3 | XD |
(引用元:CARトップ)
人気カラ―ランキング | |
No.1 | セラミックメタリック |
No.2 | ソウルレッドプレミアムメタリック |
No.3 | クリスタルホワイトパールマイカ |
(引用元:CARトップ)
ホンダ・ヴェゼルの納期は、1ヶ月くらい
2014年に乗用車のSUVで、最も売れたホンダ・ヴェゼル。
発売当初は、納車まで2~3ヶ月かかったそうですが、今は、1ヶ月くらいで納車が可能になっています。(CARトップ調べ)
また、クロスオーバーSUVの火付け役ということで、値引きはあまりないという噂が出ています。
この噂を確かめるべく、CARトップは、千葉のディーラーで見積りをもらったところ、当初、値引きは10万円だったそうです。
けれど、CX-3の名前をだしたところ、値引き額は15万円になったそうです。
これからヴェゼルを購入する予定の人は、CX-3とライバル車競合するといいですよ。
ちなみに、ヴェゼルとCX-3の比較に関しては、こちらを参考にしてください
⇒CX-3とヴェゼルハイブリッドを比較。走行性能や居住性が上なのは?
人気グレードランキング | |
No.1 | HYBRID Z |
No.2 | HYBRID X |
No.3 | x |
(引用元:CARトップ)
人気カラ―ランキング | |
No.1 | ホワイトオーキッドP |
No.2 | クリスタルブラックP |
No.3 | プレミアムディープロッソP |
(引用元:CARトップ)
注目を集めたスバル・レヴォーグの納期は、長くても1.5ヶ月
発売当初は人気殺到で注目を集めたスバル・レヴォーグ。
そのため、納期は3ヶ月以上かかり、しかも、突然さらに納期が伸びるお知らせが届くなどトラブルになっていました。
そんなレヴォーグ人気も今では落ち着いたようで、納期は長くでも1.5ヶ月です。(CARトップ調べ)
値引きは少し渋めなようで、『CARトップ』が見積りをもらった時は、最初に提示してきた値引きは15万円。
その後、交渉した結果、オプションで15万円分つけてくれたそうですよ。
人気グレードランキング | |
No.1 | 1.6GT-S アイサイト |
No.2 | 1.6GT アイサイト |
No.3 | 2.0GT-S アイサイト |
(引用元:CARトップ)
人気カラ―ランキング | |
No.1 | クリスタルホワイトパール |
No.2 | クリスタル・ブラックシリカ |
No.3 | ラピスブルーパール |
(引用元:CARトップ)
注目車種や人気車種の納期は、このようになっています。